Gold Link

お客様の声 - ゴールド積立くん®

  1. HOME
  2. お客様の声 - ゴールド積立くん®

ゴールドリンクのサービスをご利用いただいたお客様の声をご紹介します。

  • 神戸市/元大学教授/H様

    ご利用のサービス

    ゴールド積立くん®
    大学教授という職業柄、世間知らずが災いし今まで経験してきた投資は芳しい結果がでなかった。スマホの進歩も激しくて世の中の変化についていけない状態であったが今は数年前より始めたゴールドリンクの担当者の的確なアドバイスを頼りに落ち着いた毎日である。何より毎日の値動きを気にせずに自分のペースで取引できるのが良い。般若心経の教えを読誦し、写経に励み心静かに過ごしている。
  • 河内長野市/パン屋さん/S様

    ご利用のサービス

    ゴールド積立くん®
    私は毎日楽しく仕事をしながらこれから先の経済はどうなるのかなぁ?普段、普通では考えもつかない様なこと(ハイパーインフレ、デノミ等々)がおきたりするのかなぁともし起きたと仮定したら今ある僅かな資金をどう守ればいいのかなぁ?など明るく楽しみながら少しは真面目に考えたりしていました。
    そのタイミングでゴールドリンクさんの金の積立のお話を聞き分散投資の必要性があると思う中でお世話になることにしました。いろいろとためになる情報を教えて頂き大変良かったと思いました。なので、友達にも紹介させて頂きみんなでわくわく!!残りの人生を楽しみたいと思っております。これからも情報提供をよろしくおねがいします。
  • 東京都/元防衛省、某IT企業 顧問/S様/50代男性

    投資開始時期:2015年2月

    ご利用のサービス

    ゴールド積立くん®
    金は現ナマだからね。株とかと違って紙っぺらにならない。そこが大きな魅力ですね。 金は、値動きの変動も為替等に比べて穏やかで一喜一憂しなくていいから、長期的なスタンスで見ています。税金対策にも利用できるしね。オリンピックの前年くらいまではいいのかなと思っています。
    他にも、マンション投資をしていますが、その担当者はいい話しかしない。御社の担当者はいいことも悪いことも全部言ってくれた。そういう姿勢はお客さんにとって安心材料ですね。 御社の商品の魅力はなんといっても価格が固定されていること。そこがミソですよね。
  • 医療法人理事長、有名医科大学客員教授/N様

    ご利用のサービス

    ゴールド積立くん®
    取引したのは商品でなく担当者の人柄だけど(仕事柄多忙でタイムリーな情報が欲しいので)、ゴールドリンクさんはこうして情報をくれるし、大手地金商より小回りが利くので助かっています。
    積立くんは最初の資金が少なくすむので、これから物価や消費税が上がる世の中を考えると、地金を持つべき次の世代の人たちにこそ勧めてあげたい。
  • 元大手電機エンジニア、不動産オーナー/K様

    ご利用のサービス

    ゴールド積立くん®
    お宅の会社と金について。金は世界経済と密接に繋がりを持っているのでとても勉強になるので面白い。そこで勉強している担当者は金だけでなくトータルな資産のアドバイザーとして付き合う事ができる。 また色々な地金商に比べて細かいサービスが気に入っている。地金を持ってきてくれるのが嬉しいね。

    証券会社の愚痴になるけど「それは金融庁のお達しで・・・」とか顧客の声を全く聞かないから不快になる。「たいした金額やってない癖にうるさいな」という顔されると「わかってないな」と呆れます。

    私の担当者はそういったところが見えない。ひとつだけ、会社の受付とかソファーは段々に良くしたほうが良い。金を持つ人は上流の人だけだからね。絵画も5年で取り替えなさい(笑)。
  • 元大手都市銀行/M様

    ご利用のサービス

    ゴールド積立くん®
    頂く情報もそうですが、ゴールド積立くんの仕組みは非常に透明性が高いです。
    付き合う金融機関や証券会社は商売気が強くて叶わないが、ゴールドリンクの方はそれを感じず私の為に言ってくれているので、情報も公平に思う。その姿勢を続けて欲しい。
  • 作家、エッセイスト、元金融マン/T様

    ご利用のサービス

    ゴールド積立くん®
    現在、日本国には1,000兆円を超す債務がある。

    バブル崩壊後の不況を脱するために行なった、政府の公共事業等の過剰投資が原因である。日本国民には、推計1,400兆円余りの金融資産があると言われ、この資産が国債を買い支えることでなんとか平穏に日常生活を送っている。しかし、これはタイトロープ上の平穏に過ぎない。すぐにでも国家破産という事態にもなりかねないのである。

    私は、何年も前から日本円の通貨としての毀損を警戒してきた。いわゆるハイパーインフレーションによる通貨毀損である。対策としてとったのが、外貨の中でも米ドルの購入だった。ところが、今度はリーマンショックが襲ってきた。米ドルの価値は急落し、私は方向転換を余儀なくされた。

    それでは、何故こんなことが起きるのか? 冷戦時代、資本主義と共産主義(社会主義といってもいい)は自分の方が正しい、とお互いに競争し主張し合っていた。確かに、当時の資本主義は実体経済も健全であった。ところが、ソ連崩壊による共産主義消滅で資本主義が暴走を始めたのである。経済を正常に保つチェック機能、歯止め、自制心が失われ、代わりに出現したのがデリバティブ(金融派生商品)である。

    デリバティブは貸借対照表に記載されないからやりたい放題だ。マネーゲームの始まりであった。これが、世界経済を危うくしている。マネーゲームは必ず行き過ぎるものであり、大恐慌のトリガーになる。ひところのアメリカ、いままたユーロ圏のいくつかの国々、いつどこの国が引き金になって通貨が毀損するか、誰にもわからない。信用経済の危機がやってきたと言っても過言ではない。

    こんなとき、やはり貴金属投資が救いになると思った。貴金属、とくにゴールドは世界通貨であり、価値が毀損することはないと考えている。

    この度、ゴールドリンク社の担当者からゴールドの割賦方式による購入を勧められた。

    当初、半信半疑であったが、これからの世界経済でゴールドの位置づけはますます高まり、価値の上昇はあっても下落は考えられないと判断した。しかもこの購入方法は、急激な値上がりの際には売却も可能であるし、また名義変更も自由とのことから相続対策にもなる。まずやってみようと思った。
  • 元団体職員/H様

    ご利用のサービス

    ゴールド積立くん®
    始めたきっかけは、以前から新聞を見て「金はいいなー」と思っていて・・。FXもやっていたので分散しないといけないと思っていた。地元の銀行からも「金はいいよ」と言われたこともあった。

    子供に「資産を守る、殖やす」勉強をしてほしいから、娘を紹介しました。これからの時代、家計のやりくりだけではダメ。「資産を守る、殖やす」能力がないと生きていけない。2足も3足もわらじを履かないといけないと思っています。
  • 音楽制作会社社長/A様

    ご利用のサービス

    ゴールド積立くん®
    ゴールドリンクさんとお付き合いして約3年が経ちました。
    正直、当時金、プラチナには無縁の仕事(音楽関係)をしていて興味は無かった。初心者同然の私に担当者が熱心にお金について『預金だけでは将来駄目ですよ、今の時代はポートフォリオが必要ですよ』と説明があり、後、たまたま仕事も軌道に乗ってきた所もあり、半信半疑ではあるが付き合う事にしました。

    最初は地金の分割購入という仕組みがピンとこなかったが、積み立てをしていく内に理解出来た。
    担当者の熱心な説明もあり、最近では経済ニュースが多少興味も出て来て、何故上昇しているのかも分かるようになりました!
    ただ、一抹の不安は良いタイミングですぐ売れたりするのか心配だったが、担当者と密に連絡を取り相談して自分のタイミングで売却出来、『あっ、簡単に売れるんだ』とも思いました。

    昨今の経済ニュースを見ていたら、金は上がりそうだなと、最近は思っており、楽しみにしている。このご時世、実物資産を持つ重要性が最近分かってきた。
1 5 6