ご紹介
金箔カードミラー

ケースサイズ H61×W96×D3mm
普段使いにぴったりな薄型でカードサイズなので持ち運びにも便利です。お財布のカードスペースにもぴったり収まります。ケース付きでステンレス製なので割れる心配もありません。
-
梅の花
厳寒の最中、他の花に先駆けて咲く梅の花。その強い生命力から「長寿」「忍耐強さ」の象徴とされてきました。古くから人々に親しまれている梅の花を、縁起の良い紅白の組み合わせであしらいました。
-
うさぎ
うさぎはぴょんぴょんと跳躍する姿から、「物事の飛躍」や「運気の向上」のシンボルとして愛されています。また、日本では「兎」が「免れる」という漢字に似ていることから、災難や悪運から免れる力があるとも言われています。
-
ぶどう
四方八方につるを伸ばしながら成長し、沢山の実をつけるぶどう。つるの伸びや粒の実りの多さから、「商売繫盛」や「子孫繫栄」の象徴とされてきました。日本だけでなく、海外でも富の象徴として愛されています。
-
金沢起上りこぼし
金沢の八幡起上りは縁起物として、加賀藩時代から結婚祝いや子どもの誕生日祝いの品などとして贈られてきました。